
全日本年齢別まであと1週間になりました。
最近は、試合を想定して3本アップからの通しをやるようになりました。
3本アップでもちゃんと通せてますし、普通の練習でも毎日通すようにしてます。
ほんと最近は調子がいいです。
まあ練習で調子よくても本番出来るかどうかは分からんってのは、もうこの2年間ずっと実証してますから、練習の良し悪しでどうこうしようって気は無くなりました。
ただ、狂いも減ってきて練習の充実感は高いので、そこは単純にうれしいですね。
大会も気を楽にして楽しもうって思います。
今日は練習で高さを意識して第一自由をしてみました。
といっても最後の技は簡単な技に変えてるので、0.05秒ほどは高く出るであろう構成ですが・・・
Tスコアを測るマシンが今の練習場には付いてるので試しに計測。
年末のブログで18.230出して自己ベスト―!的なことを書いてましたが、今日踏みにいきまくったら18.605出ました。
これ試合で出せたら第一50点も見えてくるなー笑
とは言えこの踏み方だと、演技の方がかなり疎かになるので大会では使えませんかね。
1回どっかでやってみたい気もするけど・・・笑
現状、18.300くらいが高さと演技を両方意識してできるギリギリのラインじゃないかなと思います。
そこ目指してやってこーと思います。
最近は、試合を想定して3本アップからの通しをやるようになりました。
3本アップでもちゃんと通せてますし、普通の練習でも毎日通すようにしてます。
ほんと最近は調子がいいです。
まあ練習で調子よくても本番出来るかどうかは分からんってのは、もうこの2年間ずっと実証してますから、練習の良し悪しでどうこうしようって気は無くなりました。
ただ、狂いも減ってきて練習の充実感は高いので、そこは単純にうれしいですね。
大会も気を楽にして楽しもうって思います。
今日は練習で高さを意識して第一自由をしてみました。
といっても最後の技は簡単な技に変えてるので、0.05秒ほどは高く出るであろう構成ですが・・・
Tスコアを測るマシンが今の練習場には付いてるので試しに計測。
年末のブログで18.230出して自己ベスト―!的なことを書いてましたが、今日踏みにいきまくったら18.605出ました。
これ試合で出せたら第一50点も見えてくるなー笑
とは言えこの踏み方だと、演技の方がかなり疎かになるので大会では使えませんかね。
1回どっかでやってみたい気もするけど・・・笑
現状、18.300くらいが高さと演技を両方意識してできるギリギリのラインじゃないかなと思います。
そこ目指してやってこーと思います。
PR

この記事にコメントする