SEO DIY / 捻りのマニア 忍者ブログ

捻りのマニア

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
久々にブログの記事修正のとこ見たら、投稿してなかった記事あったので投稿します。

今年の春先位には出来てたと思いますが笑

今更ですがどうぞ。





家の風呂も玄関同様ドアを開けたらすぐ風呂パターンで脱衣所がありません。





なので最初は床と天井とでつっかえ棒を使ったラックを置いて、とりあえず鏡など色々必要なものを置いてました。




ただこれでは当然目隠しにもならないので玄関同様木枠を作って部屋にすることに。




つっかえ棒ラック自体は使い勝手良かったので、分解して直接木枠に打ち付けて、今までと同じ状態にしました。


ドアは新しく材料買うのは嫌だったので、端材で木枠を作り、余った端材&プラ板で作成。

その後表面に100均の木目シートを張りました。




内側からは木枠やらなにやら見えるので海の家あたりの雰囲気漂ってますが、まあ目的は部屋化することだからいいんですよ。

最後に人感センサーにひっから無いように、和室で言う鴨居の上を端材で目隠しして完成。




だらだらと作り続けたので何か月かかったかは分かりませんが、材料費は殆ど玄関つくりの余りなのでたいしてかかってないです。

とりあえずは家の中は完成ですかね。

次回はバイク用の物をDIYしよかな・・・




※前回のDIYの日記でひっさしぶりにコメントでの質問頂きました。

気付くか分かりませんがこちらで回答いたします。

【回答】この竹は、上下の木枠から長めのビスを貫通させて枠にとめています。

竹の節で無い部分にビスが引っかかってる程度の物なので触れればカタカタ動きます。

拍手[7回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今回は久しぶりにDIYの記事です。

と言っても作ったのはだいぶ前になりますが。

今回は玄関を作りました。



・・・何言ってるかわからないですかそうですか。

僕の家は2DKのアパートなんですが、玄関が無くドアを開けたらすぐにダイニングです。


まあこれで特段困るわけでは無いんですが、やっぱ玄関があった方が部屋としてはより良い感じ。

まだ買う目処は立ってませんが、猫を仮に買った場合玄関無しは脱走の危険性もあります。

最終的に買わずにこの家を出る日が来る可能性も高いとは思いますが、どうせ作るなら買うことを前提に作る事にしました。




前回のDIYでも話した通り最近のマイブームは『和』。

格子だったり竹なんか使いたいなと色々考えました。

ある程度構想を練ってから作業に取り掛かりました。






まずは木材で枠作り。

何もない所に建てるには壁か床にボルトなりなんなりで固定しなければ安定しません。

かといって賃貸でそれはやりすぎ・・・

てことで靴箱を利用することにしました(手前の四角い箱ね)。

これは、ここに引っ越してきた時にニトリで買ったやつなんですが、作りがしっかりしてて、中に靴入ってると動かすのも大変なくらい重いです。

元々は画面の右奥に置いてたんですが、写真の位置に移動しそこを起点にして基礎作りをしました。



玄関に段差を作っちゃうと毎日の出入りが邪魔臭くてしょうがないので、玄関は一段下げて床と合わせてあります。

長さ測って切って削って。

結構精密に作ったので床とピッタシです。







枠を作ったら壁部分。

そのまま板貼って隠してもつまらんので、壁部分の一部は竹格子にすることにしました。




どの辺まで格子にするかは周りを作りながら決めることにし、多少作ったところで下側の壁に着手。

壁はベニヤを貼る事にしました。



一気に玄関感出てきたでー

周り全体にベニヤを打ちながらどの辺まで竹格子にするかを熟考し、やはり和なら障子を使わなあんめえという事になり、壁の半分を障子にすることにしました。



これももちろん木枠から作ります。



デザインは僕のセンスですが、はっきし言ってカッケーと思ってます!

異論はもちろん認めません!!



せっかく玄関を作るなら足りてない収納を増やそうとも思ってたので、靴箱の隣側は倉庫になってます。


奥側にはもちろんベニヤで壁をしてるので、部屋側から水槽・観葉植物・DIY関連の雑多なものを取り出す形になってます。

100均の簾で見た目にもグー!





最終項目はドア。

ドアの構造をちょっと調べて見たんですが、構造は割と単純だなと感じたので自分で作ることにしました。

簡単に言えば、骨組み作ってベニアで挟むだけ。




ラッチを付けるための部分の作成が中々に大変でした。

あとは、当然歪みが出てるとドアとしての意味が無いのでそこを正確に作るのが大変・・・

本来なら色も染める予定だったんですが、この木造感が割と気に入ったのでとりあえず全体にやすり掛けで完成としました。

過去に作ってきた物の中で一番難しく、一番完成度が高い作品ですね。

遂に建具をゼロから作るレベルに達してしまいました。

職人、もしくは匠と呼んでください。





ドアをくっつけてついに玄関完成!!!!





ちなみにドアの下部分も竹格子にした理由は、仮に猫を飼った場合ドアの前にいて開ける時に危なくないかをチェックできるようにする為です。

この機能使える日来るかな・・・?




時間見つけながらまったり作ったので、完成まで2~3か月かかりましたかね。

材料費も1万5千円くらいかかったかな?

あんまり安いとは感じないとは思いますが、玄関をこの値段でゼロから作れたんだから凄くね?とは思ってます。

基本的には実益も兼ねた「趣味」なので。

引っ越すってなってもすぐに外せる仕様なので賃貸としても問題なしですが、この部屋に合うように作ってるので引っ越す時は壊すしかないのがちと残念・・・

次は何作ろかな♪

拍手[8回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
DIY第3弾!

トイレの改造です。

本当は何ヶ月も前に他の場所にも手をつけていたのですが、なかなか大掛かりなこと&現状この途中状態でも問題がないってなってずっと頓挫してるところもあるのですが、そっちはまたいずれ・・・



んではトイレ改造について。

トイレなんて日に数回しか行かない上に、腹ん中で何かがだんじりでも踊ってなけりゃ大した時間入ることもないスペース。

ぶっちゃけやんなくても何の問題もないんですが、狭い分とっつきやすいスペースでもあると思います。

ものづくり精神が最近また少し疼き出したのでやることにしました!

・・・ここも途中で飽きて頓挫する可能性もありますが・・・



今回のイメージは前回の和室に引き続き「和風」。

ほんと昔に比べ綺麗な和風好きになってます。

この感性の変化が歳を重ねたって感じがあるなぁ・・・

かっこいい庭園のようなカチッとした和室のようなおしゃれな旅館のような・・・

そんな漠然としたイメージです。




・・・正直全然わかんないです笑

この狭い空間でかつ費用をかけずにおしゃれな和風感出すのは中々に難しいです。

トイレは洋の方がイメージしやすいんだよなぁ・・・

まあ悩みすぎてもあれなんで、とりあえず電気をいじることに。





うちの電気はこんな感じに電球直付けになってます。

ワイルドだろぉ~

これを垂れ下がりでなんか和風チックなやつに換えるだけでも結構変化出るんじゃないかな?

てことで、またもや木材と補修用障子を使って作ることにしました。



材料

木材×数本・・・250円くらい
補修用障子・・・前の余り
















黒く塗った方が渋いかなとは思いましたが、そこまでやる気にはなりませんでした。

さあ次どうしようと思った瞬間、あることを思い出しました。

・・・電球直付けだったってことは垂れ下げるために、ソケットの延長が必要ジャマイカ。。。

ネットで検索してみると、大体1,000円くらいするもんでした。

せっかく250円で作ったのに、付けるために結局1,000円超えるなんてなんか負けた気がしました...orz




今日密林から届きました。

一応フレシキブルタイプですがまっすぐ伸ばして使います。

これとさっきのランプシェードどうやってつなごうかなーと考えた結果、送られてきた段ボールを切って使うことにしました。









おいおい上から見ると随分雑なんじゃねーの?と思われそうですが、どうせ下からしか見ることないんだからいいでしょう。

それにこんだけ適当なもんで作っとけばやっぱり外そうって思ったときに何の気兼ねもいらなくなりそうだし・・・



実際につけてみました。


ちょっと雰囲気変わったんじゃないでしょうか?

費用対効果では過去一な気がします!

しかしまだまだやる場所は一杯。

次の更新はいつになる事やら・・・

乞うご期待!





ちなみに今回からブログカテゴリーに「DIY」を増やしました。

過去の物もこのDIYカテゴリーに変更しましたので合わせてどうぞ。

拍手[7回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
DIY第2弾は和室!

寝床である和室には掃き出し窓が付いてます。

窓の向こうには隣家の入り口が並んでいる為、カーテンを付けないといけません。

前の部屋で使っていたものをとりあえず付けてみたんですが、ま〜ダサい!



そもそも長さが合ってねーってのは置いといて、やっぱ洋室で使ってたものをそのまま和室ってのはちょっと違うようです。

和室に合う何かを探さねばって事で色々考えました。



まずはブラインド。

木製、木目調ブラインドなら和室にも合うのでは?と考えお店へ。

と、ここで問題が。

合うサイズのものが既製品にはありませんでした。

どうもうちの窓のサイズが特殊なのか、どのブラインドも帯に短し襷に長し。

オーダーしないと無理って事になりました。



次に思いついたのが簾。

和室と簾は見た目が合うのはもう説明いらずでしょう。

簾もサイズは合わなかったのですが、これは全てが木製。

自分で切れば調節はいくらでもききます。

とりあえずためしに近くの100円ショップでいくつか購入。



長さが短かったので、二つをばらし繋ぎ合わせ長さを伸ばしました。

横の長さも切って調整。







早速取り付け。





中々ですね〜

とても和な感じです。

しかし問題点が。

これは作る前から分かっていた事なんですが、簾って日よけの為であって遮像効果は元々期待できないものなんですよね〜

とりあえず100円だしサンプルとして作っては見ましたが、こんなに外が見えてたらカーテンの意味は無いです。



て事で行き着いたのはパネルカーテン。

障子をパネルカーテン風に作れば和室に合うのでは?と考えついたわけです。

和室っぽいパネルカーテンはネットでもいくつか見つけられたのですが、1枚で数千円もする高価品。

5〜6枚買ったらえげつない事になっちゃいます。

・・・ずいぶん引っ張りましたが、これを作ったろやないかいという事で今回のDIYです。



材料

木材×30数本・・・約2000円
補修用障子紙×4・・・400円
かかった時間・・・プライスレスなのか?



文章は面倒なのでここからは画像にて。
























遮像性&採光性は予定通り。

操作性は及第点。

一応カーテンレールを糸で繋いでおり、端のパネルを引っ張れば全てのパネルが動く様にしてあります。

今回はかなり安く、かつ完成度も高くできたなと思っとります。

お試しあれ。

拍手[5回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
前の日記でも書きましたが、今回はDIYについて。

DIYとはDo It Yourselfの略で、簡単に言えば日曜大工です。

自分で色々やったろやないかいというわけですね。

今回は第一弾、カウンターテーブル編です。

ほすぃほすぃとはずっと思ってたんですが、いかんせん部屋が狭くて諦めてきてました。

しかし今回引越しを行いかなり広い部屋になり、キッチン周りのスペースも充分なので設置することにしました。

とりあえずニトリに行って値段確認。



(°Д°)



3万・・・

高いなぁ・・・

金ないから引っ越したのにこれはちよっとやんちゃしすぎですかね。

て事で作ることにしました。

材料はこちら。

カラーボックス×2・・・3,000円
カラー化粧板(45×120)・・・2,400円
カラー化粧板(40×120)・・・2,000円
カラー化粧板(35×60)・・・1,000円
ラワンベニア(90×120)・・・800円
木目調シール×3・・・300円
木ネジ&留具×必要量・・・1,000円位
根気&時間・・・プライスレス



まずはカラーボックスを組み立てます。

ニトリ製の蓋付きカラーボックス。

結構しっかりした作り。

値段以上には見えますね。

2つ作ったらカラー化粧板2枚と接合。



ちなみに天板と床板は5cm長さが違います。

上下の長さが違う方がテーブルっぽいので笑

木ネジと留具でしっかり固定。

次に半分にカットしたカラー化粧板(35×60)→(35×30が2枚)を棚としてカラーボックス2つの間に接合。

こちらはL字の留具で下から4箇所固定。

食器を乗せるつもりなので結構ガッチリと作ってます。





とりあえず普通に使う分にはここまででもOK。

面倒な人はここでやめましょう。

棚も中にいらねーって人なら本当にすぐ出来るテーブルです。

僕は完璧主義者なのでまだ続きます。



次にラワンベニアに100均で買ってきた木目調シールをペタペタ。

100円の割にかなり精巧な感じ。

貼っつけるとこんな感じ↓



なんということでしょう!

安っぽいベニア板が高級感のある黒板へと大変身を遂げたではありませんか!

これを背板として木ネジで留めれば完成!



どーですか?





中々でしょう!

初めて作った感が所々に見えますが、値段以上の完成度&使い勝手だと思います。

興味がある方は作ってみては?



ちなみにご飯は「回鍋肉〜とき卵を添えて〜」



「次回!和室に合うカーテン!?」

拍手[4回]

entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Information

 【日時】

 【場所】

 【試技順】

 【出場予定時間】
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Visitor
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Counter
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Search This Site
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Logo
plugin_bottom_w.png
Copyright 捻りのマニア by takashi All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]