
今日は豊島区で東京都大会でした。
なんか知らんが跳ぶ前からものすごい疲れてました。
予選はなんとか一位通過して決勝トーナメントへ。
1回戦・準決勝と勝ち、決勝は田崎との対戦。
田崎は高難度に挑戦し失敗。
なので僕もパイクハーフトリプルをいれた構成をやってやろうと思い、高めのジャンプ。
したっけジャンプで落下。
もちろんマットに落ちたんですが、運悪くフレームを踏んでしまいダメージ。
疲れ&痛みとあいまって完全に気持ちが折れてしまい、難度を16.2に下げて通してしまいました。
はあ。
一応優勝(6連覇)はしましたが、すごく悔しい終わり方をしてしまいました。
もうこんな演技はしたくないんで、もっと練習して次のワールドカップに生かしたいと思います。
お疲れさまでした。
なんか知らんが跳ぶ前からものすごい疲れてました。
予選はなんとか一位通過して決勝トーナメントへ。
1回戦・準決勝と勝ち、決勝は田崎との対戦。
田崎は高難度に挑戦し失敗。
なので僕もパイクハーフトリプルをいれた構成をやってやろうと思い、高めのジャンプ。
したっけジャンプで落下。
もちろんマットに落ちたんですが、運悪くフレームを踏んでしまいダメージ。
疲れ&痛みとあいまって完全に気持ちが折れてしまい、難度を16.2に下げて通してしまいました。
はあ。
一応優勝(6連覇)はしましたが、すごく悔しい終わり方をしてしまいました。
もうこんな演技はしたくないんで、もっと練習して次のワールドカップに生かしたいと思います。
お疲れさまでした。
PR

この記事にコメントする

無題
ご本人は納得いく内容ではなかったとはいえ、とにかく優勝&6連覇おめでとうございます。ところでちょっと気になったのですが、今までに6連覇以上された方っているんですか?東京都は同期の外村選手などをはじめ強い選手が多くいたと思うので連覇自体が難しいのではないかと思ったのですが、どうなんでしょうか?

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: