
さぶい。
ここ数日かなり寒いです。
外出たら震えが止まらん。
明日から全日本選手権です。
今年最後の大会ですね。
ロンドンオリンピックの一次選考も兼ねてるんですが、世界選手権の代表は一次免除なのでとりあえず安心です。
変にプレッシャーを感じずに、何も気にする事なく大会に集中出来ます。
今回の目標は個人でSAランクの更新、シンクロで優勝、団体3連覇!
個人の得点としては、Tスコア抜きで31.0(1st)+41.5(2nd)+41.5(final)=114.0が目標です。
Tスコア入りなら、48.5(1st)と58.5(2nd)出せる様になりたいですね。
オリンピック最終選考時には49.0、59.0辺りが最低ラインだと思いますし。
力みすぎずに落ち着いた演技を心がけたいと思います。
シンクロは今回ヤスと組みます。
通常の国内戦で組むのは初めてです。
世界で2位になったんだから、全日本は優勝しとかんといけませんね。
普通にやればまず大丈夫でしょうが、普通にやんのが難しいのが大会ですからね。
まあ中断だけしない様に気楽にやりたいと思います。
団体は今2連覇してるとこなんですが、3連覇はまだした事ないです。
2003、2004の時も2連覇したんですが、2005から2008まで優勝なし。
自身初の3連覇目指して予選からしっかりやります!
では行ってきます!
ここ数日かなり寒いです。
外出たら震えが止まらん。
明日から全日本選手権です。
今年最後の大会ですね。
ロンドンオリンピックの一次選考も兼ねてるんですが、世界選手権の代表は一次免除なのでとりあえず安心です。
変にプレッシャーを感じずに、何も気にする事なく大会に集中出来ます。
今回の目標は個人でSAランクの更新、シンクロで優勝、団体3連覇!
個人の得点としては、Tスコア抜きで31.0(1st)+41.5(2nd)+41.5(final)=114.0が目標です。
Tスコア入りなら、48.5(1st)と58.5(2nd)出せる様になりたいですね。
オリンピック最終選考時には49.0、59.0辺りが最低ラインだと思いますし。
力みすぎずに落ち着いた演技を心がけたいと思います。
シンクロは今回ヤスと組みます。
通常の国内戦で組むのは初めてです。
世界で2位になったんだから、全日本は優勝しとかんといけませんね。
普通にやればまず大丈夫でしょうが、普通にやんのが難しいのが大会ですからね。
まあ中断だけしない様に気楽にやりたいと思います。
団体は今2連覇してるとこなんですが、3連覇はまだした事ないです。
2003、2004の時も2連覇したんですが、2005から2008まで優勝なし。
自身初の3連覇目指して予選からしっかりやります!
では行ってきます!
PR

この記事にコメントする

無題
全日本選手権、頑張ってきてください!
応援してます。
今年最後の試合で最高の演技ができるよう祈ってます☆
応援してます。
今年最後の試合で最高の演技ができるよう祈ってます☆

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: